Q & A
個別に頂いた質問について記載します。(頂いた順)
◆同人使用の報告の「任意」は「した方がいい」なの?
◆「非営利的同人活動」って、具体的には何を指すの?
◆別の方が配布してる音源さんと一緒に使用しても良い?
◆創作について、管理人から使用停止を求めることはある?
◆管理人のイメージと違う創作をしても大丈夫?
◆「唄詠」等での使用で、CVとしての使用は可能?
◆原音設定の配布は可能?
◆音源の再配布は可能?
◆立ち絵等を別キャラクターのイメージとして使用してもいい?
◆「君影クロト」の眼帯は外しても良い?
◆音源の衣装改変・別衣装化はしても良い?
Q、同人使用の報告の「任意」は「した方がいい」なの?
A、「されたら管理人が喜ぶ」という意味です。
報告をしていただけたら「管理人が喜ぶ」「管理人が見に(購入しに)行く」「管理人が宣伝しに行く」等しますというだけなので、鬱陶しい方は報告なしで大丈夫です。
Q、「非営利的同人活動」って、具体的に何はよくて何はだめなの?
A、〇:頒布全般(無償・有償、イベント・通販、媒体(CD/同人誌/グッズ/ROM/等)不問)
×:オークション形式での販売
管理音源を使用した、自作創作物に関した頒布は全般的に可能です。
上記のほか、書店委託・イベント等のメインビジュアルでの使用も可能です。
オークション形式での販売は解釈が難しいため、NGとさせていただきます。
その他、疑問点はお気軽にお尋ねください。
Q、別の方が配布している音源さんと一緒に使用してもいい?
A、規約に準拠する限り、他者音源さんとの使用を制限することはありません。
管理人からはどのような音源さんと使用するかについて、一切制限は設けません。楽曲の作成・カバー、創作等について、全てにおいて断言します。
但し、使用の際には各音源の規約に準拠していただくよう、お願い申し上げます。
Q、創作について、管理人から使用停止を求めることはある?
A、規約に準拠していただく限り、使用停止要求はいたしません。
音源規約及びR18に関する規約をきちんと守ってさえいただければ、どのような創作活動においても管理人の側から使用停止を求めることはありません。
使用停止を求める際には事前に勧告し、改善が認められなかった場合にのみ、本格的に使用停止を申し上げます。
突然求めることはございません。ご安心ください。
Q、管理人さんのイメージと違う創作をしても大丈夫?
A、創作に関し、管理人は一切要求しません。
ユーザー様の創作について、管理人は一切要求をしません。各自がお好きに創作活動等をなさってください。
また、管理人によるbotや短編小説、呟き等はあくまで管理人の創作です。こちらは気になさっても、なさらなくとも大丈夫です。当サイトの音源プロフィールに載せているもの以外は全て非公式設定です。
管理人がユーザー様に要求をしない代わりと言ってはなんですが、ユーザー様からの「イメージと違う!」と言った要求も受け入れませんので、あらかじめご了承ください。
Q、「唄詠」等の使用で、CVとしての使用は可能?
A、可能です。
CVとしての使用は問題ありません。ご使用の際には音源名のクレジットをお願いします。
Q、原音設定の配布は可能?
A、可能ですが、ご一報ください。
各自の使用しやすい原音設定というものがあるかと思われます。
配布の際にはご一報いただければと存じます。デフォルト設定のものとは別に、配布ページにリンクを貼らせていただきたいと思います。
ustごとに設定し直している場合はこの限りではありません。
Q、音源の再配布は可能?
A、無断での再配布は不可です。必ず管理人にご連絡ください。
アップローダーから流れてしまった、回線の不具合かどうしてもDL出来ない、といった場合は勝手に再配布をせず、まずは管理人にご連絡ください。
Q、立ち絵等を別キャラクターのイメージとして使用してもいい?
A、絶対にやめてください。
各音源の立ち絵は、各音源のイメージ以外の何物でもありません。
別キャラクターのイメージとして使用することは絶対にやめてください。
同様に、立ち絵等を「歌ってみた」等でアバターとして使用することもおやめください。
UTAUという性質上、音源のキャラクターを知らない人も大勢います。
視聴者の方の中で音源キャラ=歌い手様のイメージ という図式が成立してしまう可能性がありますので、やめていただきたいです。
Q、「君影クロト」の眼帯は外すことは可能?
A、可能です。
創作上必要であれば、遠慮なく外してください。
眼帯なしの立ち絵も配布しておりますので、是非活用していただければとおもいます。
Q、音源の衣装改変・別衣装化はしても良い?
A、しても良いです、歓迎です。
同人利用の際のコンセプトに従って衣装改変・別衣装化はご自由にどうぞ。服を脱がせてもかまいません。
色々な衣装の「姿結び」を楽しみにしております。
ただし、髪色・瞳の色を改変する際は改変したと一言明記していただけると嬉しいです。
それ以外の際は特に注意事項等書く必要はありません。